2006年12月08日

マイクロソフトのブログで著作権違反、ポルノ画像が掲載される

via Microsoft RSS Blog Burned By Image Prank Microsoft Team RSS Blog で Niall Kennedy という方(元マイクロソフト社員)の Flickr 画像をホットリンク(つまり画像を直接 Flickr のサイトにリンク)して掲載していたようで、本人の承諾も得ず掲載されたことに腹を立てた Niall さんはこの画像をポルノ画像に差 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 15:07 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年12月05日

Web開発者向けリンク集 LOCALHOST80

Web 開発者・デザイナー向けリンク集 : LOCALHOST80 via delicious 普段参考にしているもの (40 CSS Layouts) もいくつか入っていて便利そうなのでメモ。 Adsense、PHP、Ajax から Robots.txt、mod_rewrite のサンプルはもちろん、「URL決めるときの11のポイント」なんてTipsも充実しているので、毎日眺めていくと良い知識に ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 10:57 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年12月04日

お金をもらってブログに記事を書くのは反倫理的行為か

TechCrunch で盛り上がっているので微妙なネタだけど書いときます。 海外の PayPerPost と TechCrunch (日本語)の議論がちっと熱いです。 PayPerPost は企業の製品やサービスの宣伝記事を書くとお金がもらえる、という「最近よくある」サービスです。 この PayPerPost が RockStartUp という新しいサイトを立ちあげたことが Tech Crunch ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 22:35 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック

[お詫び] IE6 と IE7 共存の方法についての補足

先週ご紹介した My RSS 管理人 ブログ++: IE6 と IE7 を一つのパソコンで共存させる公式な方法 について、コメントにも頂きましたとおり「IE7日本語版」では利用することができないようです。 申し訳ありません。 恐らく 「Windows Multilingual User Interface Pack」 というものが必要になり、これは MSDN 経由で配布されているもののようです。 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 12:49 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年12月01日

IE6 と IE7 を一つのパソコンで共存させる公式な方法

IEの公式ブログ IEBlog で IE6 と IE7 を一つのパソコンで同時に動かす方法が紹介されています。 ※コメントでいただいていますが、日本語版IE7ではうまく動かない可能性があります。後日検証します。 ⇒ 日本語版 IE7 では難しいようです。申し訳ありません。 IE7 RC1をスタンドアローンで動作させる方法 などレジストリを使う方法はいくつかあるようなのですが、IEBlog で公式 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 12:20 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック

2006年11月30日

URL のパラメータに http:// が含まれているものは検索エンジンにインデックスされないんじゃないか

SEO的には常識なのかもしれないけど、いろいろ調べてしまったのでメモ。 これだけ盛り上がっているはてなブックマークのページが Google にほとんどインデックスされていない。 ⇒ Google検索: site:b.hatena.ne.jp/entry/ の検索結果は たった 数百件 (他:allinurl: b.hatena.ne.jp/entry/ ) 数百件も良く見ると b.hatena.n ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 12:31 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年11月22日

AOLに「スパム」登録されてしまったら その2

AOLに「スパム」登録されてしまったら の続き。 一日経って、別の担当者からメールが届きました。 Hello, I am contacting you regarding the ticket you opened with AOL concerning a mail delivery issue. As I understand, you are receiving 554 HVU:B1 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 19:41 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック

[メモ]これからのエンジニアが備えるべき3つの要素

先日の開発合宿で百式田口さんと話していたときに - 開発力があって - サーバー管理できて - 絵心がある人 は貴重だよね、と思うという話をふと思い出したのでメモ。 来年は大量の API が出回るはずなので、技術力といっても API 周りがいじれる言語であればなんでもいい感じ(もちろんセキュリティまわりは押さえつつも軽量プログラミング志向で)。 PHPでもとても良い本がでていることですし。 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 17:06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年10月26日

会社ホームページをリニューアルしてみた

37signals の ビデオに触発されて、ふとサイドフィードのトップページをリニューアルしてみました。 右が新しいページです。(CSSいじっただけですが・・・) 37signals のようにもっとシンプルなプレゼンテーション形式にしたかったのですが・・・さすがにサービス多すぎですよね。。。 でも今丁度アイコン 12 = 2 x 2 x 3 個 ということで、横幅変えてもきれいに四角に並びま ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 22:34 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年10月13日

MarkeZine にてインタビュー記事

翔泳社の MarkeZine にてインタビュー記事が掲載されましたのでご紹介。  ネットで話題になるサービスを作るには?~サイドフィードから学ぶ新サービスの作り方~ とても楽しいインタビューだったのですが、文字で読むと結構テキトウに答えている感がたっぷりと・・・そして「作り方」についてはあまり触れていないような・・・ も、もしご興味があればどうぞ。 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 20:01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年09月29日

アメリカ旅行で役立ったサイト

先日アメリカ(シリコンバレー)に行ったときに使ったサイトをメモエントリしときます。 何かのお役に立てば、ということで。 ※ちなみに私は「旅行は個人直手配」と決めていますので、旅行代理店やツアー・格安航空券のたぐいは一切使いません。。。 1. ホテル 基本は Expedia です。ホテルの網羅率が高いのでここで探します。 ただレビューが弱いので、レビュー情報だけは trip advisor を使いま ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 22:30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年09月26日

Stanford 大学にいってきた

すでに帰国していますので、米国報告もこれで最後にしときます。あと細かいレポートは適宜アップするとして。。。 さて、先日 Stanford 大学にお邪魔してきました。せっかくなので軽くご紹介。お邪魔したのは Stanford 大学 Computer Science の Hector 教授のラボです。古くはGoogle 創業者の 2人も博士課程時代に属していました。  Gates Build ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 15:37 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年09月25日

これから作っても可能性がある Web2.0 サービス

いまさら作ってはいけない Web2.0 サービス の続き。 お約束なのでアップしておきます。 これからサービスを提供しても可能性がある Web2.0(?) サービス/コンセプト一覧: ・Platforms ・Desktop Apps ・Office Efficiency ・Cloud Storage ・Identity ・Developer Tools ・Market Destruction (1 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 11:59 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック

いまさら作ってはいけない Web2.0 サービス

先日参加した The Future of Web Apps での Tech Crunch Mike Arrington さんのプレゼンより。 これからサチルからいまさら作ってはいけない Web 2.0 サービス: ・Social Networking ・Social Bookmarks ・Video ・Photos ・Blogging/podcasting platforms ・Portals/h ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 00:02 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年09月23日

はてなUSA にいってきた

先日はてなUSA にいってきましたので、軽くご紹介。 はてなUSA は、現在梅田さんのオフィス MUSE Associates の一角をお借りしているとのことで、MUSE オフィス内にあります。 実はこのオフィス、私も以前の会社で借りていたことがあるオフィスなのです(なんたる奇遇!スイート番号は違うけど)。 ということで良く知ってる場所なのでなんの問題もなく行くことができました。 こ ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 17:57 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年09月21日

Steve Jobs のガレージに行ってきた

なんでも鑑定団で600万円の値がついた Apple I などを見に Computer History Museum に行ってきました。でもって、マッキントッシュコンピュータが生まれたガレージにも行ってきました。  Computer History Museum。私的所有ながらボランティアによる無料運営施設。お宝をお持ちの方は寄贈してみてはいかがでしょうか。 こちらが展示されていた App ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 16:23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年08月16日

メッセンジャーキャンペーン、本日締め切りー

TREKのロードバイクが当たるメッセンジャー2.0号プレゼントキャンペーンですが、本日で終了です(今気づいた・・・)。 現時点でお申し込み 180件程度と、なかなかいい感じの当選確率です! #ある意味 Google AdSense のクリック率よりも高い! feed meter特製ステッカーも手元にスタンバイされてます。 ブロガーの方限定ではありますが、よろしければ是非。 #深夜 0時をもって自動 ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 17:53 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年08月15日

はてブコメントを見るだけで、そのサイトがGoogleに嫌われているかどうか分かる

Google AdSense が表示できないサイト(いわゆる Ban (Bang?) されたサイト)かどうか、はてブコメントを見るだけで簡単に分かるということに気づきましたのでメモ。 Google AdSense に Ban されたサイトは のように、はてブのページで AdSense の広告が表示されません。 (たまに・・・見ますよね、これ) これは はてブコメントの URL に Ban されたサ ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 21:45 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年08月11日

URLのパラメータに「id」を使用すると google にインデックスされない

前回、とあるところで話したら「へぇー」という感じだったので、意外に知られてないのかな、と、、、いうことで思い出したようにメモエントリ。。。(お盆だし) URL で "&id=" パラメータを使用しない。このパラメータを含むページは Google のインデックスに登録されません。 ネタ的には全然新しくありません。もう何年も前から存在しているルールです。 SEO をかじってる人なら必ず目を通す Goo ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 15:59 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック

2006年08月04日

ソフトウェアのダウンロード販売はまだ健在なのか

今日 ITmedia の方と率直な意見交換をしていたときに「ダウンロード型のモデルはもはや難しいですよね」という話しをしていたので(自明とは思いつつ)ちょっと調べてみた。 ダウンロードサイトは、基本「ブランド力」が重要だと思うので、目的行動がどのくらい行われているか見てみる。 こういうときは「Google Trends」。 結果。 ベクター 窓の杜 ダウンロードサイトの神通力がかなりの勢いで落ちて ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 18:51 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

2006年08月03日

悪くない企業文化

「あとで読む」の英語版が広くつかわれているようで、英語はもちろん、ロシア語なんかでも問い合わせ(スパム?)が来たりします。 インターナショナルにユーザーの声を吸い上げないと!ということで、活用するのはこちら。 ・excite 翻訳   日本語・英語・中国語・韓国語 (POP辞書とかでもいい感じです。Infoseek などはもっと多言語サポートしてます) ・Altavista Babel Fish ... [もっと読む]

投稿者 aka : 時刻 11:15 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック