« ブログを始めて4年になりました | メイン | 新サービスを開発するときに気をつけてること »

2008年02月13日

海外のレンタルサーバーを契約する前に あとで読む

日本にサーバーを持っているといろいろなリスクがあるので海外向けサービスのために、海外でもサーバーを借りたりしているのですが、気になるのはネットワークの速度。

世界中からそこそこのアクセス速度がでるところと契約したいので…。


ということで、ISP(=レンタルサーバー業者の意味で使います) と契約する前に調べたことをメモしておきます。微妙なものもありますが、一応参考までに。というか、自分メモですから。


0. ISP を探す

ま、これは Google とかで。日本以上に競争が熾烈なのでものすごい検索力が必要ですw
※どこでも同じなのですが、宣伝の多い有名なものは概して高いです。
※でも良ーく探すと、日本より安いところも多い。

あ、海外のサイトで快適なところをいくつかピックアップして、そこが使っているものを検討するのが近道かも。


1. そもそも ISP のウェブサイトが重いものはパス

特に画像やフラッシュの読み込み速度ですね。何回かリロードしてみて。そんなに神経質になることはないですが。


2. その ISP のウェブサイトの IP アドレスを whois にかけて、IPアドレスのアロケーションを調べる

こんな感じ
NetRange: 64.127.96.0 - 64.127.127.255

まぁこれはなんとなく参考レベル、なんですが、IP の割り当てはやっぱり多いほうがいい。
あと、海外だとリセラーが大量にはびこっているので、ISP の IP アドレスが他のISP下にぶら下がっていたりするので注意。


3. というわけで OrgName にでてくる会社を Google で検索。

OrgName: Global Netoptex, Inc

みたいなやつですね。さっきの whois にでてきます。
ちゃんとしたとこなら Tier-1 ISP とちゃんとピアリングしてるとか書いているはず。


4. traceroute をかけて hop 数と遅延をチェックする

Linux からなら traceroute, windows なら pathping か tracert をかけます。
中継ネットワーク(ルーター) が多い/遅延が大きい場合はパスしたほうが無難かと。

太平洋を越えるので、どうしても 100ms くらいは遅延するのですが、140ms 以上遅延するような場合は微妙に考え直したほうがいいかも。
海外のサーバーは基本的にデータ転送量の上限があるため、パケット監視用ルーターでさらに遅延が発生したりします。


5. 世界中からのアクセス遅延をチェックする

InternetSupervision.com - Url Check などの便利なサイトがありますので、ここに ISP の URL を入れて世界中からのアクセスがどのくらいかチェックします。まぁ、参考程度に。

6. できれば、その ISP で実際に利用しているサイトを調べる

myIPneighbors.com Reverse IP Domain Check DNS Tool などをつかって、IP アドレスからドメインを検索することなどもできますので、いくつか試してみて実際のサイトでネットワークの速度測定なんかをしてみるといいかもしれません。

そんなところですかね。


「ネットワーク遅延なんて大して差がないよ」と思うかもしれませんが、やっぱり Amazon EC2 のサーバーに日本からコマンドラインで作業するのは苦痛ですし、安さのあまりに飛びついた UK のレンタルサーバーでは痛い目にあいましたし・・・。

あと、料金とか、ネットワーク上限の計算方法の罠とか、いろいろあるのですが、その辺は経験ということで。
海外では多くのサイトで「Webチャット」機能がついているので、ガンガン質問するのがいいかと。


まぁ、調べてみて思うのは、やっぱり 365main にサーバー置きたいなぁ、とか、 Google のネットワークすごすぎる、とかそんなところだったりするわけですが。

ということで、インターネットは大西洋を中心に動いてますからね。海外でサーバー持つこと、お勧めしておきます。


投稿者 aka : 2008年02月13日 12:00  / 2008年02月 / サーバー管理

トラックバック

人気ブログランキング - a++ My RSS 管理人ブログ

このエントリーのトラックバックURL:
http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/674

コメント

海外サーバきになります。

以前フィンランドに行かれたときもてっきりそっちけいのおはなしかと思っていました。

専用サーバを借りる上で大変参考になりました。
ありがとうございました。

データセンタなんかの情報があれば幸いです。

むしろ、サイドフィードで作っていただけませんか。

個人的には台湾あたりがよいかと。

投稿者 5代後 : 日時 2008年02月14日 11:33

365mainのウェブサイトが重かったのですが、どこか海外のレンタルサーバーでウェブサイトの表示が早いところを教えてください。

あと、予算別にお勧めとかを紹介してくれると嬉しいです。

投稿者 zoox : 日時 2008年02月14日 14:24

サイドフィードで作りたいですね。ただ、資金もいることですし…

いろんなリスクもあるので具体的な企業名は掲出せず申し訳ないです。
アフィリエーターならここで高いレンタルサーバー業者を紹介しまくるところなんでしょうが(笑)


ちなみに 365main は craigslist や AdBrite が入っていて、設備やネットワークは信頼できると思います(一回おちたけど…)。自前のホームページがなんか重いのが不思議ですが・・・

投稿者 aka : 日時 2008年02月14日 16:04

海外のレンタルサーバは、Dreamhostを使ってますが、遅延はたしかにありますね。ちょっと不安定だけど色々動かせるので、テスト用および私用と割り切って使ってます。
私が海外を使うメリットのひとつに、必然的に技術英語に触れる機会が増える事があるかなと思います。

個人的にはamazon EC2+S3が気になっていたのですが予想外に重いんでしょうか。安定していて良いサービスと勝手に思い込んでたんですが。(最近トラブルで2時間止まったようですが)

投稿者 にのお : 日時 2008年02月17日 00:19

以前は殆ど海外のサーバーを使っていましたが、サービスの面がどうしても満足出来なかった。

投稿者 レンタルサーバーJp : 日時 2009年05月16日 21:24

コメントしてください

あわせて読みたい




保存しますか?