« ブロガーライセンスのクリックにご協力ください | メイン | リダイレクト時の Location ヘッダに絶対 URL を設定する方法 »

2006年03月15日

ブロガーライセンスがブロガー向けのライセンスでない件についてのお詫び あとで読む

フレッシュリーダーのブロガーライセンスについて、朝令暮改の連続で非常に申し訳ないのですが、現在の最低クリック数制を廃止し、再び記事掲載確認制に戻させていただくことにしました。

混乱ととられても未熟ととられても仕方ありません。本件については大変申し訳なく思っております。

ブロガーライセンス:審査基準についてのお知らせ

律儀な文章で書いても伝わらないと思いますので、背景についてざっくりご説明させて頂きます。


もともと、私はブロガーというマイクロメディアの集合体が新しいメディアとして大きな役割を果たすようになることを期待しています。

サイドフィードという営利目的の会社を設立した理由もそこにあります。

もちろん、現状を冷静にみればブログというツールが多くの場合メディアとしてではなくコミュニケーションツールとして機能していることも事実であり、現時点でブロガーというものをメディアとして信頼し活動しているプレイヤーはほとんど見当たりません。

私自身としては、ブロガーの力を信じて(誤解を恐れずに書けば、おこがましくもブロガーのメディア力を伸ばそうとして)ブロガーに対するさまざまな支援を行っていきたいと考えています。

フレッシュリーダーのブロガーライセンスもその一環です。

しかしながら、ブロガーライセンスを提供してみたところ、残念ながら意図を理解していただけない方も多数見受けられ、結果的にはクリック数による客観的な指標を取り入れることにさせていただきました。

しかし、これは間違いでした。

制度上の間違いではありません。

根本的な間違いは、そもそも私自身が実はブロガーという存在を「信頼していなかった」ことにあります。

いや、正確には(企業意義がなくなりますので)信頼しているのですが、今回の制度変更が客観的に見れば性悪説にたったものであることに気づき、信頼していないといわれても仕方ないものだと改めて痛感した次第です。

私自身も大変申し訳ないことをしてしまったと反省しています。

そのような背景により、ブロガーライセンスを再度掲載確認制に戻させていただくことにしました。

記事掲載確認(審査)制というと硬い感じがしますが、基本的には記事を書いていただいたお礼にお渡しするライセンス、と捉えていただければ嬉しいです。


短期間の度重なる変更で大変申し訳ございません。

皆様のご理解をいただけますと幸いです。


なお、今回からブロガーライセンスにお申し込み頂いた時点で、30日の試用期間が過ぎても利用できるデモライセンスキーをお渡しすることにしました。
個人による製品の評価目的限定のライセンスではありますが、「本当にフレッシュリーダーを使い続けることができるだろうか?」という不安は解消されると思います。

また、既にクリック数制で申し込まれている方は、1クリック以上頂いた場合は記事掲載済みと判断し、こちらにて掲載確認をさせていただいた後にライセンスを早期に発行させていただきます。


いろいろと混乱を招いてしまい申し訳ありません。


今後、ブロガーの力をお借りした新しいマーケティングが確立できれば面白いと考えています。

これからもサイドフィードを何卒よろしくお願いいたします。

投稿者 aka : 2006年03月15日 11:31  / 2006年03月 / (~2006) フレッシュリーダー

トラックバック

人気ブログランキング - a++ My RSS 管理人ブログ

このエントリーのトラックバックURL:
http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/366

このリストは、次のエントリーを参照しています: ブロガーライセンスがブロガー向けのライセンスでない件についてのお詫び:

» 再度基準変更 from らくがき
ブロガーライセンス:審査基準についてのお知らせ  (略) それら事情を検討させていただきました結果、度重なる変更で大変ご迷惑をおかけしますが、ブロガーライセンス... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年03月15日 16:19

» サイト「フィード」社の「フィード」バック from six a plus one o - jp
フレッシュリーダーについては何度か書いたけど、ブロガーライセンス審査基準がまた変... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年03月16日 02:30

» フレッシュな情報を集めよう from 悪態のプログラマ
朝、会社に着くと、IT関連ニュースのメールマガジンを一通りチェックする。昼休みには、いくつかお決まりのブログを読み、Google ニュース で一般のニュースを... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年03月21日 18:42

コメント

少なからず良いブログがあります。嗜好の問題もありますが、ブロガー(こんな言葉でまとめるのもどうかと思いますが・・・)をサポートする企業としてあるいは、ブロガーをリードする企業として存在基盤を築いていただきたいですね。ちなみにfreshreaderは本当に快適です。気がつけばあまり検索エンジンを利用しなくなりました。ただ膨大な情報が一度に集まるので、対応するのに時間を要するようになりました。欲を言うなら、特定記事の保存ができると(チョットあとで確認したい内容などがあるので)更にありがたいですね。頑張ってください。

投稿者 kuu : 日時 2006年03月15日 19:57

コメントしてください

あわせて読みたい




保存しますか?