« RSSフィードのカスタマイズ 2 | メイン | RSSフィードのMAX件数を設定しました »

2004年05月20日

blog の次は plog? あとで読む

CIO(情報担当役員)向けの雑誌 CIO Magazine の最近の記事世間話の効用(The Virtues of Chitchat)で、blog をベースにした plog という概念が提案されています。

plog の p は Project の pです。いくつかの大企業で、社内 blog が公式/非公式に運営され、組織ないでの情報交換に使われているらしい、という情報を基に、「blog による記録や報告を、プロジェクト管理に使うことで、プロジェクトの最新の全体像が把握しやすくなったり、プロジェクトの各メンバーから、建設的な提案を引き出すことができたりするのではないか」という問いかけをしています。

ウェブにおいても、ホストされた blog を利用しているユーザと、自分でblogシステムのインストールから始めるユーザがいるように、企業の中でも、勝手にblogを入れて情報発信しているような人たちもいるでしょう。ただ、はてなダイアリやココログなどが blog の参加者を広げたように、企業のCIOがお墨付きと環境を与えて、プロジェクトの進捗や各自の作業内容、業務で直面している問題、などを自由に書かせるとすれば、風通しがよくて情報共有が進んだ企業というのが実現されるのかもしれません。

plog については、この元記事への反応という形で、いろいろ議論されようとしているようです。slashdotでの議論では、企業向け blog サービスに関するその他の記事や、コラボレーションツールにblog機能を追加したような製品へのポインタも紹介されています。

投稿者 aka : 2004年05月20日 06:52  / 2004年05月 / (~2006) My RSS について

トラックバック

人気ブログランキング - a++ My RSS 管理人ブログ

このエントリーのトラックバックURL:
http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/66

このリストは、次のエントリーを参照しています: blog の次は plog?:

» blog の次は plog? from gooBLOGと他社BLOGを徹底比較!
blog の次は plog? 大学という場所では 慶應SFCで利用されるグリー という事例もあるわけだし、ここの情報管理が全体の情報になるという考え方は企業活動でこそ価値を生むのかもしれない。大組織であればあるほどその可能性が高まりますが、基本的にコミュニケーションぎ.. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2004年05月20日 09:59

コメント

コメントしてください

あわせて読みたい




保存しますか?