« Stanford 大学にいってきた | メイン | アメリカ旅行で役立ったサイト »

2006年09月27日

RSS 記事のクリック率 7% のほとんどは「ボット」 あとで読む

先日参加した"The Future of Web Apps" よりコネタ的に。

FeedBurner の Steve Olechowski 氏のプレゼンの中でちょっと興味深い数字が。

RSS で記事を配信したとき、その記事タイトルのクリック率は 「7%」 とのことですが、そのほとんどは「ボット(つまりクローラー)」によるものだとのこと。

FeedBurner では 記事URL のリダイレクトによるクリック数のカウントと、Webビーコンによる記事閲覧回数のカウントに対応していますが・・・「全部ボットだ」と言い切ってしまうとは。
FeedBurner のユーザーにデータを提示するときには ボットアクセスを排除した数字にしているのでしょうか(とするとクリック率が異様に低くなるはずで、それもまた問題(がっかり)かと・・・⇒あ、追記しました)。

最近は猫も杓子もクローラーを走らせているようで、こちらのサイトにもお行儀の悪いボットが大量にアクセスしてきます。中には一見ボットとわからないように細工してあるものもたくさんあります。

リダイレクト型(URL置換型)のカウントがもはや無意味になってきているということかもしれません。

いずれにしても、タイトルに命をかけている人は別として、RSS配信は全文配信が基本になってきているということかと思います(でないとこのクリック率の低さを説明できない・・・)。

追記:
RSSから記事をクロールするクローラーが大量にいることを考えると、ほとんどがボットというのは当然かも。
となると 7% という数字がなんでかな(低すぎる)と思っていたのですが、これってひょっとすると

  アイテムのクリック回数 / RSSフィードの取得回数

なのかなと今思いました。記事表示回数ではなく、RSSフィードの取得(配信)回数なら、記事の更新頻度 1日1回、フィードの取得回数 1日12回、でちょうどいい感じ( = 8%)なので。

・・・ちと話しがそれますが、RSS取得回数をサイトの PV に含める影響について書きたいことがあったと思い出しましたので、今度書きます。

投稿者 aka : 2006年09月27日 00:02  / 2006年09月 / (~2006) RSS/Atom 関連の規格や製品

トラックバック

人気ブログランキング - a++ My RSS 管理人ブログ

このエントリーのトラックバックURL:
http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/481

このリストは、次のエントリーを参照しています: RSS 記事のクリック率 7% のほとんどは「ボット」:

» RSSフィードへのアクセスのうち何%がボットによるものか、ご存知ですか? from RSSマーケティングガイド
RSSは、XML言語によって記述されたデータですので、「コンピュータが読むことが... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年12月05日 21:10

コメント

コメントしてください

あわせて読みたい




保存しますか?