« fresh feed メンテナンス情報 | メイン | MyRSS.jp メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ »
2006年06月07日
ブログ検索エンジン PubSub が消える?
TechCrunch で、「PubSubが消える?」 というエントリが上がっています。
すでに解雇も進められているとの生々しい情報。
PubSub はブログ検索エンジンサービスを数年前から提供している企業です(マッチング手法が少し特長的だとか)。
ブログ検索エンジンには、Technorati, Google Blog Search, Bloglines, Ice Rocket, Blogdigger, Feedster, Newsgator, BlogPulse, ... などサービスが乱立していて、事業としてはなかなか難しいところがあったのかもしれません。
昨年あたりから PubSub の検索結果が splog (スパムブログ) ばかりで使えない、というエントリもちらほら上がっていましたので、規模と技術の両方で障壁があったようです(推測)。
しかし、PubSub のマッチングエンジンは約一年前の時点で Pentium マシン 1台で動いていた とのことですので、基本的には低コストで運営できるサービスだったはず。
先進的なサービス(に限ったことではないけど)は「タイミング」が難しいですね(と、そんなこと書いている間に PubSub にも新しい買い手が現れるのかもしれませんが・・・)。
投稿者 aka : 2006年06月07日 12:26 / 2006年06月 / (~2006) RSS/Atom 関連の規格や製品
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/405