RSS配信
MyRSS.jp 管理人 Blog > March 2004

March 31, 2004

オープンソースのソーシャルネットワーク アプリケーション

どんなアプリケーションでも、オープンソース版を作ってみようという人はいるもので、流行のソーシャルネットワークについてもオープンソースなものが登場してきています。

People Aggregator とか、 Slashster。どちらも、PHPで書かれているようです。

これらが成熟してくれば、いろんな人が自分なりのソーシャルネットワークサイトを作れてしまうわけです。でもそれって、細かく分断された大量のソーシャルネットワークが出来てしまうということなのかな? ネットワークを広めたいのに、ネットワークの広さが限定されてしまうのでは魅力も半減ですね。

だからといって、どれか一つのサービスが大勢を占めてしまうのもなんだか気持ち悪い。やっぱ理想は相互運用ですか。

Posted by Gombei at 12:37 PM | Comments (0) | TrackBack

先回り検索

あまり使われていないようですが、MyRSS.jpでは「先回り検索」というものがあります。
これは、リンク先のページ(クリックして表示されるページですね)に、指定したキーワードが存在したら、タイトルにあらかじめそのキーワードを埋め込んだ状態でRSSを生成するというものです。
これにより、RSSフィードだけで、必要なキーワードを含む記事本文の抽出ができます。

・・・と、そういうイメージで作成したのですが、実際のところは
 - そもそもキーワード検索なんてしない
 - いや、するとしても Google でするからいい
- というか、調べたい時にキーワードを決めるのであって、先に登録しておくなんて無意味
という感じがします。

システムにも負荷がかかる「先回り検索」サービス。しかも、キーワードは3つまで、とか中途半端な設定。

近いうちに、この機能は終了したいと思います。あらかじめご容赦ください [_o_]

#もし、どうしてもいやだー、というご意見があればコメントください。ないだろうなぁ・・・

Posted by Gombei at 12:05 AM | Comments (1) | TrackBack

March 30, 2004

情報の頻度

サーバーのルーターは非常に安定しているのですが、ふとメーカーHPを見ると ファームウェアが更新されていました。まぁいいか、と思いつつ読んでみると
 ・破損したパケットを受信した際に、ルータがハングアップする問題を修正しました。
おいおい・・・ハングアップは困るのだけど・・・

で、このサイトを MyRSS.jp に登録してしまえば情報が更新されてもすぐわかるからいいや、と思って、、、ふと、果たして本当にすぐわかるだろうか、と考えてしまいました。

普段は RSS で一日に百本以上のニュースを読んでいます。
その中に流れてくる数ヶ月に一本という更新情報を漏らさず読むのは至難の業でしょう、きっと。

このような、頻度の低い重要な情報は、やはりメールが一番いいのかもしれませんね。
RSSは、やはり大量の情報から必要なものだけを抽出するのに特化する方がいいなぁ、きっと。

Posted by Gombei at 12:42 AM | Comments (0) | TrackBack

March 28, 2004

認証サイトのRSS

RSSリーダーを使っていると、あらゆる更新情報を RSS で読みたくなります。
最近はやり(?)のソーシャルネットワーク系 orkut, mixi, greeなんかでも、更新情報はメールとかじゃなくて RSS で読みたいな、と思います。

しかしながら、認証サイトにとって RSSフィードは「オープン」なので、そこがなかなか悩ましいところです。
つまり、たとえ RSSフィードが配信されても、その RSS フィードのURLを他人に知られてしまうと、自分に関するすべての更新情報を他人読まれてしまうわけです。

このあたりがクリアになれば、RSSの活用範囲がぐっと広がる感じがします。安全性と利便性を両立した良い方法って何かないのでしょうか・・・

Posted by Gombei at 11:24 PM | Comments (4) | TrackBack

March 27, 2004

Blog と RSS

Blogサイトでは基本「RSS」が提供されています。

しかしながら、blogサイトを MyRSS.jp に登録する方も多いようです。

コメントやトラックバックもRSS配信して欲しい、とか、記事以外の更新も見たい、というのが理由な感じもしますが、個人的には blog サイトは、そのサイトが配信している RSS で読む方が情報量としては適切な感じがしています ^^;

通常、blogサイトのHTMLには RSS が埋め込まれていますので、見ているページのURLをRSSリーダーに登録するだけで、購読できると思います。
#が、MyRSS.jpはあえてサイトのRSSを無視し、一貫して「テキストリンク」にこだわった RSS 配信をしています。

ところで、blog サイトの RSS 配信と MyRSS.jp でのblogサイトのRSS配信を比べてみると、以外に「blog記事」以外の情報が多いことに気づきます。
そう、記事の右や左に細く縦に長くたくさんの情報がつめこまれてるんですね > blog

私はシンプルなものが好きなので、blog サイトもあまりごちゃごちゃしていないシンプルなものが読みやすくていいなぁ、と思います。
シンプルblog運動しようかな、、、(って最近不言実行が多い・・・かも)

Posted by Gombei at 02:08 AM | Comments (0) | TrackBack

March 26, 2004

ニュースを読むのにRSSをつかっていますか?

ecademy.com より

Do you use RSS to read news?

RSSってなに?と回答した人がなんと 60%。 USでもまだまだ RSSってニッチなのかもしれませんね。

はてなのアンケートでも、ほぼ同様の結果がでているようです。

RSSリーダーをどの程度利用していますか?

日本のはてなは、ecademyに比べるとまだITに詳しい人が集まっている感じがします(あくまでも「感じ」です ^^)。
うーん、まだまだこれからですね<RSS
(まぁ、RSSという難しい言葉を認識しなくてもみんなが使っているという状態が理想なので、そうなると一番いいのですが・・・)

Posted by Gombei at 01:00 AM | Comments (0) | TrackBack

March 25, 2004

ニュースの著作権

MyRSS.jpでは、著作権の関係からRSS配信する場合にユーザー登録をお願いしています。
これは、ニュースの著作権の観点から個人利用を前提にしているためです。
もちろん、権利関係がクリアであれば、作成したRSSを公開することには問題ありません。

そして、なにやら興味深い判決がでているようです。
見出し、著作物に当たらず 東京地裁が判断、読売敗訴
(本来ならこのような引用もまずいはずなのですが、判決に沿って(?)そのまま記載)

まだ地裁なので裁判は続くでしょうが、ニュースヘッドラインには著作権がない、となると、Google News のような動きがどんどん加速していくと思います。MyRSS.jpにとっては良い流れなのかもしれませんが・・・

個人的には、ニュースヘッドライン一つ一つには著作権がなくとも、媒体特性に沿って収集した「ヘッドラインの集合」は著作物として認められるのではないかな、と感じています。

ということで、今後の決着に要注目です。

Posted by Gombei at 12:49 AM | Comments (1) | TrackBack

March 23, 2004

quickSub

毎日大変おせわになっている feedback
このサイトの検索結果で RSS アイコンにマウスをのせると RSSリーダ/アグリゲータ: 一覧がでてきます。

最近、やっとこれが quickSub によって提供されていることに気づきました。なるほど、簡単に設置できそうだ・・・

今度つけてみようかな。が、、、知らない RSSリーダー もたくさんあるなぁ。

あ、3月が終わったら、また恒例(?)の RSSリーダーランキングやります(予告)。今回は集計プログラムもつくったので、もうすこしきちんとデータ出るはず。
クライアント型とサーバー自動クローリング型で集計をどうしようかと悩みつつ・・・

Posted by Gombei at 11:42 PM | Comments (0) | TrackBack

March 22, 2004

Webry Blog

とうとう biglobe も blog サービスを開始。
Webry Blog ... 本当に blog の勢いはすごいですね。

が・・・ webry blog にはなんと RSS 配信がありません。うっ syndicate できない・・・

いずれRSSも用意されるとは思いますが、それまでは MyRSS.jp を使うのが良いでしょう、きっと ^^

Posted by Gombei at 08:48 PM | Comments (0) | TrackBack

March 20, 2004

KNN night vol.9

先日 KNN night vol.9 ソーシャルネットワーキングビジネスセミナーに参加してきました。

orkutなどを筆頭に大変活動が盛んになっているソーシャルネットワークの世界ですが、本当にみなさんすごい熱意をもってサービスに取り組んでいます。GREE.jpの田中さんも言っていました。「こんなサービスがあるといいな、というものを実現して提供するのが楽しい。個人でやるのか会社でやるのか、などは重要じゃない」そのとおり。というわけで、MyRSS.jpも引き続きがんばっていきます。もっと新しいことをしたいなー ^^

ということで、いろいろな方とお会いできてとても楽しかったです。やはりオフラインでの活動も重要ですね。
神田さん、大変貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました。

Posted by Gombei at 12:00 AM | Comments (0) | TrackBack

March 19, 2004

RSS 0.91の対応はそろそろ・・・

RSS 0.91 ですが、そろそろ枯れてきた感じがします。サイトからはずそうかな・・・ 日時が記事毎に入っていないので、実際使うと不便でもありますし。
ちなみに現在、RSS 0.91 のフィードは RSS 1.0 に比べて 1/10 程度の利用率です。

RSS 2.0 もなんとなく落ち着きが悪い感じがしていますので、 RSS 1.0 をベースに、あと Atom 対応などの拡張とセットで変更検討したいと思います。

あ、既存の RSS 0.91 フィードはそのまま使えるようにしますので、ご心配なくー

Posted by Gombei at 12:19 AM | Comments (0) | TrackBack

March 17, 2004

もうひとつのRDF

インドの過激政党 RSS については以前書きましたが、RDF のほうも、まったく無関係な団体が存在します。

イギリスに RDF Media というテレビ局(製作会社?) があるようで、RDF で検索すると、これがいろいろと邪魔になるんですね。

こちらの RDF の最近のヒット番組は、"Wife Swap" (こちらの方の解説が詳しい)という番組らしいです。なんか、前に電波少年でこんな企画やってたような気もするんですけど。

Posted by Gombei at 10:47 AM | Comments (0) | TrackBack

March 16, 2004

bloglines

やはり bloglines からのアクセスが増えている。
RSSリーダーもWeb型が主流になるのでしょうか。
#確かに、、休みの間もせっせとニュースをひろってきてくれるので便利。
#クライアント型のサクサク感もいいのですが・・・

生成したRSSを1クリックでbloglinesに登録するようにもできるので、またさらなる改善を思案中です

しかし、bloglines のクローリング間隔・タイミングって詳しくはどうなっているのでしょう?知っている方、教えてください ^^;

Posted by Gombei at 01:26 AM | Comments (1) | TrackBack

March 14, 2004

RSSフィードを改善

Headline-Readerの作者の方から支援いただいたり(感謝!)、いろいろな読者の方からコメントを頂いたり、と、暖かく支えられている MyRSS.jp ですが、この度 RSS フィード&機能を改善させていただきました。

・RSSフィードについて
  - ヘッドラインの説明文(description部分)を削除しました。
    これで Headline-Readerなどでの閲覧性が向上すると思います。
  - サイトの説明文に、最新の差分情報をいれました。
    これで、一日一回しか更新されないようなサイト、リンクではなく本文が更新されるサイト
    でも、何が変わったのか把握できるようになりました。
    (長文をいれるとbloglinesで表示されないので、120文字くらいでカットしています)

・機能について
  - 登録できる最大サイト数
    これまでたったの5サイトしか登録できなかったのですが、10サイトまで拡張しました。
    パフォーマンス的に目処がたったのと、複数メールアドレスを駆使して登録されている
    方々に申し訳なくて・・・ ^^;

その他、機能的にも少し改良いれています。
もしおかしな動作等発見した場合は、どしどしお問い合わせください

それでは、今後ともよろしくお願いします。

Posted by Gombei at 03:32 AM | Comments (2) | TrackBack

March 12, 2004

Visual Studio Magazine

2004年4月号の Visual Studio Magazine では、VB.NET で RSS を生成する RSS Generator Component を作る、という記事がありました。薄い雑誌なので記事はそれほどありませんが、RSS を作成する方法について知りたい読者がそれなりに増えているであろう、ということが伺えます。

Posted by Gombei at 07:25 AM | Comments (0) | TrackBack

エラーメール

MyRSS.jpでは、クローリング対象サイトの著作権の都合上、emailによるユーザー登録をお願いしています(もちろんデータはきちんと遮断された環境で管理しています)。

#あと、更新情報をメールで受け取れるというメリットもありますので ^^

最近、エラーで返ってくるメールが増えてきました。
メールが届かない、というものより、「メールボックスが一杯で配信できません」というものが多いです。
みなさん、メールがあふれているのでしょうか。
またウィルスなんかもはやっているようですし・・・

ここにも・・・RSSが広がる理由がありそうですね。

Posted by Gombei at 12:38 AM | Comments (0) | TrackBack

March 10, 2004

Amazon.comのトップセラー

先日、百式の田口さんのセミナーで、Amazon.comのトップセラーは要チェック!という話がありました。
今後日本ではやるものを事前にチェックするには大変良い情報ソースだとか。確かに、時代の先取りができる感じで、それからたまにチェックするようになりました(まだぜんぜん習慣づいていない・・・)

ところで、この Amazon.com のサイト、URLにクッキーIDが含まれているため、実は MyRSS.jp で RSS を作成しても、クッキーの有効期限が切れるとニュース(トップセラー)の更新が止まってしまいます。

うーん。ちょっと不便。近日改善していきます ^^

Posted by Gombei at 01:37 AM | Comments (0) | TrackBack

March 08, 2004

blogのRSS

asahi.comでRSSが提供されるなど、RSSの普及がすすんでいます。

良いことではありますが、個人的には RSS はニュースを読むための道具としてではなく、blog などの情報ネットワークを育てるために活用されて欲しいな、と思います。

先日の blog で 「Atomフィードへ?」というのを書かせていただきましたが、Atom APIによる有用性は認めるものの、まだまだ ping や trackback などを活用した情報ネットワーク(社会ネットワークといってもいいかもしれない)は、十分育っていない感じがしています。
#最近トラックバックは増えてきていますがー

そうなると、MyRSS.jpのサービスももっとインタラクティブな情報を取り扱えるようにしないといけないんですけどね。

そして、 MyRSS.jp で blog の RSS を生成すると結構悲しいので、 RSS フィードを提供しているサイトでは、既存のフィードを優先して使うようにしてください (結局これが書きたかった・・・)^^


Posted by Gombei at 10:56 PM | Comments (0) | TrackBack

March 07, 2004

Atomフィードへ?

最近 Atom という形式への対応がすすめられているようです。

RSSとどこが違うかというと、カンタンにいえば、RSSがヘッドラインの配信にフォーカスを置いたものであるのに対し、Atomはコンテンツ自体も配信しようとするものです。
参照リンク: The Web KANZAKI : Atom - RSS改定の試み

確かにコンテンツを読めると便利。でも RSS でもサマリーは配信できるし、、、「割り切り」をもたずによかれと思う方向へどんどんすすんでいって結局発散していろんな方言ができて定着しなかった、という例は過去にたくさんあり、、、RSSに関しては極力シンプルさを追求してほしいなぁ、と思います。

Posted by Gombei at 07:49 AM | Comments (0) | TrackBack

March 04, 2004

海外のRSS関連ニュース

MyRSS.jpでは、海外のRSS関連ニュースを配信しています。
といっても、もちろん全文翻訳するわけではなく、ヘッドラインを和訳しているのですが、それでも結構多くの購読者がいてうれしい限りです。

でも、どうも英語は・・・というかたはPOP辞書をつかわれてはいかがでしょう。

全文翻訳すると、残念ながら日本語としても不可解な文章になることが多いので、単語だけ意味がわかればいい!というときに最適です。

たとえば、
 あたらしいツールがスパムをはねつける
のような感じです。

RSSなどは、基本海外の最新情報が流れてきますので、是非海外の情報もウォッチすることをおすすめします ^^

Posted by Gombei at 12:26 AM | Comments (0) | TrackBack

March 03, 2004

Feedback

もはやあまりにも有名な感じがしますが、blogを読み出したら手放せなくなるのがFeedbackです。

これは、指定したキーワードを含むblogの検索結果をRSSで返してくれるもので、これと RSS リーダーを組み合わせることで「気になる」情報はほとんど網羅的に把握することができます。そしてまた更新が早いです。

#この記事も、たぶんすぐに Feedback で配信されるでしょう ^^

MyRSS.jpにも「キーワード検索」を使った機能がありますが、今ひとつ物足りない感じがしています。
これもまた課題として、今後いいサービスにできるように考えてみます(最近言うばっかりだ。実践しないと・・・)

Posted by Gombei at 01:01 AM | Comments (0) | TrackBack

March 02, 2004

RSSリーダーランキング

2月が終了!ということで、2月のRSSリーダーランキングです。
ユーザーエージェントxヒット数でチェックしているので、正確ではないかもしれませんがー

1. Headline-Reader (www.infomaker.jp)
2. RabbitTicker (www.work-at.co.jp)
3. Bloglines (www.bloglines.com)
4. glucose (glucose.dip.jp)
5. ReadOne (www.readone.net)

でした。1位のヘッドラインリーダは2位以下を倍はなしています。強いですね。
2, 3位はほとんど差がありません。というかこの2つは伸びがすごいです。
その他はさらに半分のアクセス。差はあまりありません。

とうことで、ご参考までに ^^
ちなみに私は bloglines ばっかりです。あと、paipo readerもオススメしておきます ^^

Posted by Gombei at 12:58 AM | Comments (0) | TrackBack

© 2003-2004 MyRSS.jp All Rights Reserved.